現在の進捗状況 10/28

現在の進捗状況

 

10/28更新

いつもカワラスポーツクラブをご愛顧いただきありがとうございます。
日々再開に関しての問い合わせもたくさんいただいており、一日も早い再開ができるよう現在スタッフ一同取り組んでおります。

昨日水没によって壊れてしまったボイラーをメーカーの方に来ていただいて修理していただきました。

水に浸かってしまいダメになってしまっていたモーターなどの交換を行いました。
ちなみに実際どれくらいの浸水をしてしまったかといいますと、最大時には70センチ近くの水位になっていたようです。
70センチというと大体このくらいまでボイラーが水に浸ってしまっていたということにです。

もちろん地下設備になりますので、排水ポンプも備え付けていたのですが、大雨の時に電源を消失し、排水ポンプが止まってしまったために水が滞留してしまったようです。
尚、こちらの排水ポンプについては現在は稼働しています。

多くのお客様より「お風呂はどうなるのか」「プールはいつ再開するのか」というお声を頂戴しております。
現状でのお答えとはなりますが、以下のようになります。
①お風呂について
フィットネスロッカー内の浴場内の湯舟については、現状では再開時には廃止となる予定です。
状況としましては、湯舟の下より床下や壁内に水漏れが発生しており、修繕を行う場合には一度壊したうえで配管の取り回しを変えるなどの大掛かりな工事が必要となってしまいます。
また、スポーツクラブ内の場合も浴槽やサウナを設ける場合は保健所の検査と営業許可を必要とするため、現状では許可を得ることも難しく、湯舟については使用しない予定となっております。
尚、浴室内のシャワーとカランについては営業再開時には利用できる予定です。
②プールについて
現在プールについては剥離作業を継続中となっています。
現在全体の1/3程度の剥離が終わった状態です。
こちらについても埼玉県については2006年にあったふじみ野市でのプール事故以降表示についても厳しい基準があるため、こちらにのっとった塗装を今後行っていきます。
プールについては塗装後に空の状態での検査と水を入れた状態での検査の2回の検査を受ける必要があるため、具体的なスケジュールは塗装完了後に保健所との日程が決まってからとなる予定です。

先日もご案内しました様、各種手続きについてですが、かねてよりご案内の通り、基本的には再開後のお手続きとなります。
ただし、ご返金は営業再開後であっても手続きは先にしたいという方、成人会員様でご退会後の返金分を花和楽の湯の回数券で希望される方につきましては、現在受付をしております。
また、お子様についてもただし、ご返金は営業再開後であっても手続きは先にしたいという方につきましては、現在受付をしております。
こちらについては平日の10時~18時までの間となります。
お電話やご郵送でのお手続きは原則できませんので、お手数ですが直接ご来館いただくか、代理の方のご来館をお願いいたします。

再開まで今しばらくのお時間を頂戴いたしますが、スタッフ一同、会員の皆様を一日も早くお迎えできるよう尽力してまいります。

営業再開までのお問い合わせはお電話またはメールにて承っております。
お電話でのお問い合わせは平日9時~18時までの間、メールでのお問い合わせは24時間承っております。

2021年10月28日
カワラスポーツクラブ
支配人

前の記事

現在の進捗状況 10/15

次の記事

現在の進捗状況 10/31